黄緑色の水泳日誌

鉄門の1スイマーです。私のスイマーとしての活動を記録して行きます。たまに長文を書きます。これを見たスイマーの方、練習へのアドバイス等ありましたらぜひコメント欄へお願いします。

2017年10月23日

今日の練習では久々のサイクルチャレンジをやりました。

去年の今頃は3本ギリギリ回れるかどうかのサイクルで4本*3セット回せたので、非常に満足です。

先輩からはまだまだと言われましたが、やはりクロールのフォーム改善は多少効果があったようでした。

明らかに以前より進みますし、疲れません。

ストローク数が減っているのを実感します。

この調子で背泳ぎも……と行ければいいですね。

ちなみに同時にですが、今日はターンの重要さも思い知らされました。

ターンをちゃっちゃと回ることで、距離にもよりますが、1秒程度縮まるわけで、ぎりぎりのサイクルで回るときは休む時間が増えてハッピーですし、レースの練習にもなって二重にハッピーです。

なぜこんな単純なことに気が付かなかったのかと思う次第ですが、これからはしっかり意識していきたいと思います。

2017年10月3日

最近は少しクロールの泳ぎが上達したように感じてとても気持ちがいいです。

キャッチも前よりしっかり意識できるようになり、頭もかなり安定してきたように感じます。

まだターン後の挙動が安定しないことと、疲れてくると全体的にブレてくることが課題ですが、それでも以前きつかったタイムで普通に回れるようになると楽しいです。

水泳に限らずですが上達を自覚できるととても楽しくなりますよね。

最近は平泳ぎにも幾分かブレイクスルーのような何かを感じているのですが、何分足を痛めているのでしっかりと確かめられない状態なのが少し残念です。

もう少し安定して痛みが治まったらよく確かめてみたいと思います。

2017年9月14日

今日は体調的な問題で非常にふにゃふにゃした泳ぎになってしまいました。

メニューとしては延々とキックを回す内容だったのですが、泳ぎがふにゃふにゃしてたせいで逆に少し感じ入ることがありました。

私はそれなりに自転車に乗る人間なのですが、自転車のフレームだチェーンリングだクランクだの剛性については考えることがあるのに、泳ぐときの自分の体の剛性についてはちゃんと考えていなかったと気付いてしまいました。

もちろん、体が左右にぶれたりしたら不味いとは思っていますが、これまではあくまで上半身の動きの一環としてしか捉えていませんでした。

ですが、考えてみればキックの力を伝えるのが体幹なわけですから、左右はおろか、前後ひいては上下のぶれですら力のロスになるわけです。

今日の練習で大した進歩があったわけでは無いのですが、特に主に平泳ぎのキックで重要になりそうなことに思いがけず気付くことができて少しテンションが上がったので記しておきます。

2017年8月29日

今日は新たなシーズン最初の公式練習ということで、久しぶりに泳ぐことになりました。

実家でも泳ぐ気は満々だったのですが、今回の帰省は何かと忙しく、結局1度しかプールに足を運ぶことが出来ませんでした。

そんな中々不安な中での初泳ぎでしたが、案外感触は悪くありませんでした。

特に、新しく課金したフィンが良かったのか、フィンを外したあともうまく水をつかめる感覚があり、キックがいつもよりかなり楽しかったです。

幸先の良いスタートとなりました。

スイムの個人メドレーは流石に泳いでなかったこともあって少々辛くはありましたが、こちらも一応何の問題もなく回れたため、体力もそこまで大きく落ちたわけではなさそうでした。

ただ、バタフライは少し腰が落ちている感覚があるので、要注意な気がします。

その辺だけしっかり意識して、さっさと泳ぎを戻して今シーズンも早くなってゆきたいですね。

P.S.
そういえば今回からメニューを作ってくださる先輩が変わりました。
f:id:datensaretatensi:20170829005714p:plain